top of page


【塾講師が厳選】守山区小幡地域の個別指導塾徹底比較!塾選びの決定版②
守山区小幡地域のほぼ全ての個別指導塾の情報を整理し、面談で確認すべき事項をリスト化して一目瞭然にしました。塾が広告として出す情報でなく、選ぶ側にとって必要な情報をまとめました。同地区の個別指導講師兼経営者が、お子さんと保護者様の目線で記事をまとめました。今回はその2となります。
muranao0117
2月23日読了時間: 17分
閲覧数:9回
0件のコメント


【塾講師が厳選】守山区小幡地域の個別指導塾徹底比較!塾選びの決定版①
守山区小幡地域のほぼ全ての個別指導塾の情報を整理し、面談で確認すべき事項をリスト化して一目瞭然にしました。塾が広告として出す情報でなく、選ぶ側にとって必要な情報をまとめました。同地区の個別指導講師兼経営者が、お子さんと保護者様の目線で記事をまとめました。今回はその1となります。
muranao0117
2月23日読了時間: 16分
閲覧数:33回
0件のコメント


【口コミリンクあり】守山区小幡地域の集団塾徹底比較!塾選びの決定版【塾講師が調査】
守山区小幡地域における集団塾をリストアップした記事です。各学習塾のHPへのリンク・場所・カリキュラム・料金などを、各種情報を集めました。中学受験・高校受験・大学受験という用途別観点での情報まとめと、集団塾・個別指導塾・自立支援型の塾とのマッチング基準についても紹介しています。
muranao0117
2月17日読了時間: 19分
閲覧数:107回
0件のコメント


【講師視点】守山区で失敗しない塾選び!個別指導塾が隠したがる7つのキーポイント
個別指導歴10年以上の個別指導塾の塾長が、講師視点で個別指導塾を選ぶ大事な7つのキーポイントをお伝えします。集団塾・個別指導塾・自立学習支援塾の3つのタイプ毎に、生徒さんの学力や性格とのマッチング相性、当塾がある守山小幡地域のほぼ全ての個別指導塾の情報も。
muranao0117
2月13日読了時間: 14分
閲覧数:118回
0件のコメント


【中学内容必須の”割合”を、イチから丁寧に学ぶ】ー塾専用テキストと塾長による全問解説で反復学習ー
小学生算数の超重要単元である「割合」の攻略を、専用テキストと塾講師作成の全問解説動画にて、費用を抑えてイチから基礎の完成までをサポートするプランのご案内です。
muranao0117
2月4日読了時間: 5分
閲覧数:18回
0件のコメント


【速報】昨年と倍率比較!最新令和7年度愛知県私立高校倍率 【最新&最終:2025年度版(令和7年度版)】
2025年度(令和7年度)の愛知県私立高校の倍率発表の速報記事です。最新かつ最終の倍率となります。2024年度(令和6年度)の数字も掲載し、倍率の変化についてもまとめました。
muranao0117
1月18日読了時間: 7分
閲覧数:1,143回
0件のコメント


【愛知県公立高校入試対策】数学大問3(1)の公式はこれでOK!【過去5年の傾向を踏まえ公式集動画を作成】
愛知県公立高校入試の数学における大問3(1)対策として、過去5年の傾向を踏まえて、図形の角度に関する公式集を作成しました。大問3(1)は「図形角度の公式の理解」と「図形角度の公式の基本的運用」を問う問題ですので、当然、公式を理解してないと解けません。公式理解が曖昧な人用です。
muranao0117
1月16日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


【愛知県全県模試の活用法ー第6回数学ー】入試本番の過去問の内容と必ずリンクをさせて復習しよう【その3ー大問3】
愛知県全県模試の数学大問3の解説記事です。上位層はここで差がつきます!マスト問題と必須問題はどれか!説明します。大問3で頻出の公式、問題の考え方、トップ層から中下位層まで、どこまで解ければよいのかも解説します!
muranao0117
1月15日読了時間: 8分
閲覧数:15回
0件のコメント


【愛知県ハイレベル私立高校】合格目安の情報【1日目<愛知・名古屋・名電>】※今年度倍率追記
令和7年度の愛知県私立入試の1日目である、愛知高校・名古屋高校・名電高校の3校の合格者平均に関する記事です。過去のデータなどから予想をしています。定員数、過去倍率、推薦枠の割合なども確認できます。特進と普通コース、名電は科学技術科と情報技術科に関しても合格目安を確認できます。
muranao0117
1月13日読了時間: 7分
閲覧数:119回
0件のコメント


【愛知県ハイレベル私立高校】合格目安の情報【3日目<名城・中京>】※今年度倍率追記
令和7年度の愛知県私立入試の3日目である、名城高校・中京高校の2校の合格目安に関する記事です。過去のデータなどから予想をしています。定員数、過去倍率、推薦枠の割合なども確認できます。特進や進学、スーパーサイエンスや国際、総合学科などの各コースの情報も確認できます。
muranao0117
1月13日読了時間: 3分
閲覧数:26回
0件のコメント


【愛知県全県模試の活用法ー第6回数学ー】入試本番の過去問の内容と必ずリンクをさせて復習しよう【その2ー大問2(3)】
愛知県全県模試の数学に関する解説記事その2大問2(3)です。2倍問題。超重要問題です!過去5年の愛知県公立高校入試で実際に出題された問題とリンクさせることで、模試と入試本番の内容に共通する解法のエッセンスを取り出して、傾向と対策を知った上で模試の復習に活用して頂くための記事です。
muranao0117
1月10日読了時間: 7分
閲覧数:9回
0件のコメント


【愛知県全県模試の活用法ー第6回数学ー】入試本番の過去問の内容と必ずリンクをさせて復習しよう【その1ー大問2(1)(2)】
愛知県全県模試の数学に関する解説記事その1です。問題自体を載せることはしていません。過去5年の愛知県公立高校入試で実際に出題された問題とリンクさせることで、模試と入試本番の内容に共通する解法のエッセンスを取り出して、傾向と対策を知った上で模試の復習に活用して頂くための記事です。
muranao0117
1月9日読了時間: 6分
閲覧数:17回
0件のコメント


【令和5年度(2023年度)】公立高校入試過去問の解説ー数学大問1(7)大問2(3)大問3(1)~(3)【映像授業】
愛知県公立高校入試の数学過去問の解説に関する記事です。映像授業の動画を2つに分けて掲載しています。令和6年度との難度比較、簡単に志望校に応じたマスト問題、類題に共通する解法のエッセンスについてもコメントしています。
muranao0117
2024年12月29日読了時間: 3分
閲覧数:1回
0件のコメント


【不公平!?】音楽と美術の定期テストがない守山東中学【やるなら尾張学区全体が筋かも】
以前から引っかかっていた守山東中学における音楽・美術の定期テストのフ実施について、受験生の内申点が決定したタイミングで、私見をまとめた記事です。受験競争単位で点数の採点の仕方が異なるのは不公平感があるので、3年生だけでも尾張学区のほぼ全ての学校と同じ形にして欲しいという趣旨です。
muranao0117
2024年12月24日読了時間: 5分
閲覧数:22回
0件のコメント


【令和6年度(2024年度)】公立高校入試過去問の解説ー数学大問2、3ー【映像授業】
愛知県公立高校入試の過去問である「
【令和6年度(2024年度)数学】の映像授業についての記事です。
全てではなく、解説だと理解に苦戦をする可能性がある「関数」と「図形」の問題に絞った映像授業となります。
志望校により問題毎の”マスト具合”も紹介しています。
muranao0117
2024年12月22日読了時間: 3分
閲覧数:6回
0件のコメント


【令和6年度】冬期講習受付開始のお知らせ
守山個別塾ーモリコベ!ーの令和6年度冬期講習についてのお知らせです。講習についての概要と詳細情報へのHPリンクの記事となります。
muranao0117
2024年12月1日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


受験生に太宰府天満宮の御利益をばらまいていくー神頼み?いいじゃない。使えるものは何でも使おうー
受験生に配るために、太宰府天満宮に行き合格祈願の鉛筆を買ってきた話。塾講師による「神頼み」の心境の記事です。
muranao0117
2024年11月24日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


【中学3年生】守山東中学校は授業の進み具合にムラが大きい気が・・・【国語がずっと止まってる】
地域の中学校である守山東中学校の授業進度に関して気になっていることを記事にしています。授業が止まったり、逆に短時間で一気に終わらせるというようなことが割と見られ、守山東中学校の一つの傾向となっています。
muranao0117
2024年9月18日読了時間: 5分
閲覧数:39回
0件のコメント


【中学生】一番取り返しが効きにくい科目は英語【学習のポイント】
中学生の5科目の内、もっとも取り返しが効きにくい科目として、英語を紹介しています。2021年の教科書改訂で現場で起きている問題を確認しながら、英語学習の土台となる英単語知識の獲得にフォーカスして対応を考えた記事です。
muranao0117
2024年9月16日読了時間: 8分
閲覧数:10回
0件のコメント


【愛知県公立高校入試】過去問の蓄積がない問題【英語は傾向激変】
令和4年度からの愛知県公立高校入試にマークシート化によって、大きく傾向が変化した科目については、過去問の蓄積が2年分しかないという問題があります。該当する科目は、英語です。この問題への対策について、神奈川県の公立高校入試問題を使用することを提案する記事です。
muranao0117
2024年9月15日読了時間: 4分
閲覧数:56回
0件のコメント
bottom of page