
塾の時間割と料金について
塾の時間割について

【通常時の時間割】
平日第6限から第8限が開校
第6限は17:30から18:50
第7限は19:00から20:20
第8限は20:30から21:50
小学生や部活動に参加していない生徒さんは第6限を選ぶ方が多いです。部活がある中学生と高校生は7限と8限が多いです。
平日第4限と第5限も開校する場合あり
第4限は14:30から15:50
第5限は16:00から17:20
土曜日は第1限から第8限まで開校する場合あり
第1限は9:00から10:20
第2限は10:30から11:50
第3限は13:00から14:20
テスト期間中の予定は都度お知らせします。
【テスト期間中の時間割】
祝日でも月曜日から金曜日であれば授業はあります。
【祝日の時間割】
通常時の土日、テスト期間中の日はお休みです。
また、第5週目は曜日を問わずお休みです。
例)5/31(金)は5月で5回目の金曜日なのでお休み
【お休みについて】
「学習塾の料金、知らない間にこんな金額!?」
そんなのおかしい。
学習塾も料金はシンプルに!
塾の料金について
【通塾コースと料金】
【入塾時料金】
【月の途中での入塾に関して】
下段にあります。他の学習塾との料金比較のページでも確認できます。比較情報は下記のリンクよりご確認下さい↓
当月授業料、テキスト代、入塾金がかかります。
テキスト代は1冊3,000円前後です。任意購入になりますので、必要な分だけをご購入頂きます。
入塾金は税込み22,000円です。講習期間は割引キャンペーン実施することが多いです。
当月授業料は日割りで計算しますので、ご料金が無駄になることはないです。
【通常月料金】
基本的に授業料のみです。定期考査前などは、通塾コースとは別に、授業を1回から追加可能です。授業を追加した分は、回数に応じて1回当たりの料金が加算されます。
希望制ですが、模試を受験される場合は都度ご費用がかかります。
【講習時費用】
【その他費用】
中学生は4,200円、小学生は2,200円です。どちらも愛知県全県模試。受験希望者のみです。
講習は春・夏・冬で3回実施します。講習は通塾コースとは分けており、通塾コースがある中で、期間内に決めた回数の講習を追加実施する形です。春と冬は任意受講で、1回から回数を決められます。
夏期講習のみ、ご負担が過大にならない回数で、最低回数(例年6回で、学年により前後しますが、20,000前後です)を設けさせて頂いています。
設備費や年会費など、良く分からない費用は一切ありません。
【模試費用】
守山個別塾ーモリコベ!ーの料金
【諸費用なしのシンプルな料金体系】
学年別コース別料金
週1コース(諸費用はありません)
【小学生】
小学4年生:13,100 小学5年生:13,300 小学6年生:13,500
【中学生】
中学1年生:14,100 中学2年生:14,500 中学3年生:15,200
【高校生】
高校1年生:16,200 高校2年生:17,200 高校3年生:18,200
週2コース(諸費用はありません)
【小学生】
小学4年生:24,300 小学5年生:24,700 小学6年生:25,100
【中学生】
中学1年生:26,400 中学2年生:27,200 中学3年生:28,600
【高校生】
高校1年生:31,100 高校2年生:33,000 高校3年生:34,900
週3コース(諸費用はありません)
【小学生、中学生、高校生】
お問合せ下さい
