【専門科編②】愛知県尾張学区の定員割れ公立高校ー各校の位置と経路・口コミ・進路情報ー【Googleマップで一覧表示】
- muranao0117
- 56 分前
- 読了時間: 35分
今回は内申点が奮わずに進学先の候補について困っている保護者様や生徒さん向けに、愛知県尾張学区の定員割れ高校の情報提供です。
全国的に公立高校の定員割れがなにかと話題ですが、ここ愛知県でも少子化に伴い定員割れの状況が続いています。
本記事は、愛知県尾張学区における専門科公立高校になります。
※令和5年度から令和7年度の受験において定員割れが起きた高校をピックアップしています。
記事の容量の関係で①と②に分けます。今回は②となります。
※定員割れリストの稲沢緑風館高校までは、①の記事となります。
各学校の口コミに加えて、多くの生徒さんの高校選択の決め手となる「部活動」、保護者の方が確認しておきたいであろう「進路情報」について、各高校HPへのリンクを用意しています。
尾張学区の定員割れ専門科公立校①ついては、こちらの記事をご覧ください。
また、尾張学区の定員割れ普通科公立校については、こちらの記事をご覧ください。
この記事で分かること
・令和5年度から令和7年度入試で定員割れが発生した愛知県公立高校の専門科と定員割れ人数
・定員割れが発生した専門科公立高校の位置情報と現在地からの経路
・定員割れが発生した専門科公立高校の口コミ、部活動の種類、進路情報
こんな人におすすめ
・内申点が奮わずに進学先の高校探しに悩んでいる中学生や保護者の方
・各高校の位置情報や口コミ、部活動情報、進路情報が欲しい中学生や保護者の方
・各高校に関して比較検討をしたい中学生や保護者の方
目次
【愛知県尾張学区の定員割れ専門科公立高校の一覧地図(Googleマップ)】
下記画像をクリックすると、Googleマップ上に令和5年度から令和7年度の入試で定員割れを起こした専門科公立高校が一覧で表示されます。
地図上のアイコンをクリックするか、左のリストをクリックすると各情報が確認できるとともに、「ルート・乗換」ボタンでご自宅からの通学経路や所要時間が確認できます。
進学先を検討する際にご活用ください。
【ここ3年の尾張学区公立専門科高校の定員割れの状況】
定員割れ状況の一覧です。
慢性的に定員割れとなっている高校と、年度により定員割れが起きたり起きなかったりする高校があるので、受験校の選定にご活用ください。
<愛知県尾張学区の定員割れ公立専門科高校(令和5(2023)年度~令和7(2025)年度)>
学校名 | 学科名 | R7(2025年)度 | R6(2024年)度 | R5(2023年)度 |
明和 | 音楽科 | 5 | 6 | 4 |
南陽 | 総合学科 | 8 | ||
惟信 | 未来探究科 | 21 | ||
名古屋工科 | IT工学科、機械科、電気科、エネルギーシステム科、エネルギー化学科 | 18 | 20 | 23 |
中川青和 | キャリアビジネス科 | 40 | 15 | 42 |
瀬戸北総合 | 総合学科 | 69 | 81 | 63 |
瀬戸工科 | ロボット工学科、機械科、新素材工学科 | 43 | 21 | 12 |
瀬戸工科 | 工芸デザイン科 | 6 | 1 | |
春日井工科 | ロボット工学科、機械科、電気科、電子工学科 | 59 | 30 | 64 |
春日井泉 | 地域ビジネス科、ITビジネス科 | 29 | 11 | 28 |
春日井泉 | 生活文化科 | 10 | ||
犬山 | 総合ビジネス科 | 7 | 8 | |
犬山総合 | 総合学科 | 16 | 8 | |
古知野 | 地域ビジネス科、ITビジネス科 | 50 | 44 | 57 |
古知野 | 福祉科 | 13 | ||
小牧工科 | 機械科、航空産業科、自動車科、電気科 | 2 | 12 | 20 |
小牧工科 | 環境科学科、情報デザイン科 | 28 | 19 | 39 |
一宮 | ファッション創造科 | 2 | ||
一宮工科 | IT工学科、機械科、電気科 | 13 | 2 | 3 |
一宮工科 | 建築デザイン科、都市工学科 | 21 | ||
一宮起工科 | ロボット工学科、機械科、電子工学科 | 13 | 8 | |
一宮起工科 | 環境科学科、デザイン科 | 12 | 14 | 26 |
一宮商業 | 地域ビジネス科、ITビジネス科 | 16 | ||
津島 | 国際探究科 | 3 | ||
津島北 | 地域ビジネス科、ITビジネス科 | 50 | 46 | |
津島北翔 | 福祉科 | 18 | ||
稲沢緑風館 | 園芸科 | 12 | 7 | 9 |
稲沢緑風館 | 農業土木科 | 20 | 9 | |
稲沢緑風館 | 環境デザイン科 | 16 | 7 | |
稲沢緑風館 | 生活科学科 | 14 | 14 | |
杏和 | 総合学科 | 53 | 11 | 41 |
佐屋 | 園芸科学科、生物生産科 | 23 | 23 | 8 |
佐屋 | 生活文化科、ライフコーディネート科 | 25 | 24 | 5 |
愛西工科 | ロボット工学科、機械科、電子工学科 | 54 | 91 | 63 |
愛西工科 | 建築デザイン科 | 13 | 21 | 22 |
海翔 | 福祉科 | 22 | 19 | |
半田工科 | ロボット工学科、機械科、電気科 | 51 | 19 | |
半田工科 | 建築デザイン科、都市工学科 | 12 | 10 | |
半田農業 | 農業科学科 | 2 | 10 | 5 |
半田農業 | 施設園芸科 | 1 | 10 | |
半田農業 | 食品科学科 | 7 | 13 | |
半田農業 | 生活科学科 | 2 | ||
半田商業 | 地域ビジネス科、ITビジネス科 | 41 | 15 | |
常滑 | セラミックアーツ科、クリエイティブデザイン科 | 2 | 10 | |
東海樟風 | 総合情報科 | 1 | ||
桃陵 | ヒューマンケア科 | 14 | 9 | 8 |
市立菊里 | 音楽科 | 8 | 17 | 16 |
市立工芸 | 電子機械科 | 9 | ||
市立工芸 | 都市システム科 | 5 |
【各学校の口コミ評価と進路実績】
Geminiに各高校の口コミを集めてもらいましたので、ご参考にしてください。
>の記号をクリックすると情報が展開されます。
部活で学校を選びたい人は部活動のリンクをクリックしてください。
進路実績を確認したい人は進路実績をクリックしてください。
各学校のHPに飛びます。
<愛知県立杏和高等学校> 杏和高校の部活動(愛知県立杏和高等学校HP) 杏和高校の進路実績を見る(愛知県立杏和高等学校HP)※P7
<愛知県立佐屋高等学校> 佐屋高校の部活動(愛知県立佐屋高等学校HP) 佐屋高校の進路実績を見る(愛知県立佐屋高等学校HP)
<愛知県立愛西工科高等学校> 愛西工科高校の部活動(愛知県立愛西工科高等学校HP) 愛西工科高校建築デザイン科の進路実績を見る(愛知県立愛西工科高等学校HP)※他学科は不明
<愛知県立半田工科高等学校> 半田工科高校の部活動(愛知県半田工科高等学校HP) 半田工科高校の進路実績を見る(愛知県半田工科高等学校HP)
<愛知県立半田農業高等学校> 半田農業高校の部活動(愛知県立半田農業高等学校のHP) 半田農業高校の進路実績を見る(愛知県立半田農業高等学校のHP)
<愛知県立半田商業高等学校> 半田商業高校の部活動(愛知県立半田商業高等学校のHP) 半田商業高校の進路実績を見る(愛知県立半田商業高等学校のHP)
<愛知県立常滑高等学校> 常滑高校の部活動(愛知県立常滑高等学校のHP) 常滑高校の進路実績を見る(愛知県立常滑高等学校のHP)※学校全体
<愛知県立東海樟風高等学校> 東海樟風高校の部活動(愛知県立東海樟風高等学校のHP) 東海樟風高校の進路実績を見る(愛知県立東海樟風高等学校のHP)
<愛知県立桃陵高等学校> 桃陵高校の部活動(愛知県立桃陵高等学校のHP) 桃陵高校高校の進路実績を見る(愛知県立桃陵高等学校のHP)
<名古屋市立菊里高等学校> 菊里高校の部活動(名古屋市立菊里高等学校のHP) 菊里高校音楽科の進路実績を見る(名古屋市立菊里高等学校のHP)
<名古屋市立工芸高等学校> 市立工芸高校の部活動(名古屋市立工芸高等学校のHP) 市立工芸高校の進路実績を見る(名古屋市立工芸高等学校のHP)
【守山個別塾ーモリコベ!ーと関連情報について】
名古屋市守山区にある<プロ講師が教える個別指導塾>「守山個別塾ーモリコベ!ー」のブログです。
瀬戸街道の城下交差点から東へ50メートル。小幡・苗代・廿軒家・千代田橋学区などが主な通塾エリアになります。地元高校生の指導も行っています。
随時、無料体験授業を実施しております。小学生(4年生から)、中学生、高校生(英語・現代文・古文・漢文)に指導を提供しておりますので、ご興味の方は是非ご利用下さい。
☆HPの確認は下記ボタンをクリック
☆Youtubeチャンネルは、下記ボタンをクリック
☆無料体験授業、その他お問い合わせは下記ボタンをクリック
☆教室の場所の確認は下記ボタンをクリック
Comments